導入の流れ | ホテル・旅館の売掛金管理システム・クラウドなら「ホテル売掛マイスター」(株式会社CIJ)

導入の流れ

導入準備から稼働後まで、丁寧に伴走し安心の運用を実現します!

導入前のヒアリングから稼働後の運用定着まで、ホテル・旅館の売掛金管理業務・精算処理に精通した精通したエンジニアが徹底的にサポートします。
自社開発のため、カスタマイズも可能。既存業務の大幅な変更不要でスムーズな導入を実現します。
導入して終わりではなく、導入後も相談相手としてお客様に寄り添います。
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お問い合わせは電話とお問い合わせフォームより承っております。お電話は9:00~17:00(土日祝除く)まで対応。お問い合わせフォームは、24時間365日受付可能です。
お問い合わせフォームにいただいた内容は、確認後、営業日に担当者よりご連絡いたします。
製品に関する詳細資料もお取り寄せいただけます。

ヒアリングとデモンストレーション

「売掛金管理業務に時間がかかっている」「売掛金残高の内訳がわからない」など、お客様が抱えている課題や現在の運用スタイル等についてお伺いします。時間は1時間を予定しております。

ヒアリングの際には以下情報を事前にご準備いただけますと、より最適なご提案が可能です。

  • ご利用中の宿泊システム、送客通知システム、会計システムの名称
  • 主要取引旅行会社(上位5つ程)
  • 管理方法(ホテル毎管理、本部集中など)
  • 現行の売掛金管理方法
  • 課題となっている作業の現在の所要時間

またヒアリング時に、デモンストレーションを実施いたします。主要機能に加え、お客様が気になる機能について、実際のツール画面を確認しながら使用感をご確認いただけます。

項目設計

ヒアリング内容をもとに、売掛金が発生するシステムからのデータ連携部分や、ホテル売掛マイスターから会計システムへ連携するデータの構築部分などの項目を設計していきます。

「ホテル売掛マイスター」は、お客様の運用スタイルに合わせてカスタマイズも可能です。カスタマイズが必要な場合には、その都度仕様を確認しながら進めていきます。

システム構築

設計内容に基づき、システム環境を構築します。
システムの構築には発注後1.5〜2か月ほどの期間が必要です。
詳細なスケジュールに関しては、打ち合わせ時にご案内いたします。
また、システム構築時にはお客様に以下の準備をお願いしております。

  • ホテル売掛マイスターで利用するマスタの準備
  • ホテル売掛マイスターとデータ連携するシステムベンダとの調整
  • 残高移行がある場合は残高移行データの準備
  • 指導、立会参加者のスケジュール調整

システム稼働

稼働前には、ネットワーク環境やデータ連携が問題なく行えるかを確認します。あわせて担当者様への導入指導・操作説明を実施します。
予約システムや会計システムなどの他のシステムと正しくデータ連携できているかの接続テストは、本番運用の0.5か月頃までに行います。

売掛金管理の運用スタイルに変更があった場合も、柔軟に対応可能です。いつでもご相談ください。

アフターサポート

導入後も、「ホテル売掛マイスター」は現場の相談相手として運用をサポートします。
サポートは、メール、電話、FAXで受け付けております。保守窓口は開発部門に直結しているため、コールセンターによくある「たらい回し」にされる心配がありません。
お問い合わせ内容によっては、お客様のパソコンとリモート接続し、同じ画面を見ながらの説明も可能です。

費用は月額料金に含まれており、回数制限もありません。操作方法の不明点やシステムの不具合への対応はもちろん、運用スタイルの変更に伴う追加の対応など何でもご相談ください。

資料請求
お問い合わせ
よくある質問